効 果 | 理 由 |
---|---|
インク、印字物廃棄削減 | オンデマンド印刷、刷版不要、短納期小ロット対応可能 |
インク調合不要 | |
測色機による色合せ機能あり | |
排水、廃液削減 | プリント後の版の洗浄不要、関連機材洗浄不要 |
カートリッジプラスチック廃棄削減 | インクカートリッジリユース・リサイクル |
インク・印字物廃棄削減[ ①・②・③ ] 廃水廃液削減[ ④ ]
- オンデマンド印刷、刷版不要、短納期小ロット対応可能
- インク調合不要
- 測色機による色合せ機能あり
- プリント後の版の洗浄不要、関連機材洗浄不要
大判IJプリントでは、インクや破棄する印字物の無駄を減らすことが可能です。
さらに、廃水・廃液の削減にも寄与します。
大判IJプリンターを使用することで、従来のアナログ印刷よりも短期間で製品を完成させることが可能です。

③ 測色機による色合わせ機能
大判IJプリントでは、測色機搭載プリンターや、専用の測色機、市販の測色機を使った、色合わせ機能により、簡単な操作による安定した色再現が可能となり、インク、印字物のムダを減らせます。
-
プリンター内蔵測色機
サンプルチャートを印字、内蔵測色機で自動測色後、自動色合わせ
参考資料(各社色合わせ機能):
-
キヤノン株式会社
https://canon.jp/biz/product/printer/imageprograf/lineup/gp6600s-4600s-2600s/feature-manageability https://canon.jp/biz/product/printer/imageprograf/technology -
セイコーエプソン株式会社
https://www.epson.jp/products/largeprinter/color-management/ -
株式会社日本HP
https://jp.ext.hp.com/printers/large-format-printers/latex/special/4th_generation/ -
株式会社ミマキエンジニアリング
https://japan.mimaki.com/product/software/manage/mimaki-profile-master3/ -
ローランド ディー.ジー.株式会社
https://www.rolanddg.co.jp/products/software/versaworks-6/features
カートリッジプラスチック廃棄削減[ ⑤ ]
- インクカートリッジリサイクル・リユース
使用済みインクカートリッジを回収・分解し、再資源化することによりプラスチック廃棄削減に配慮しています。
-
カートリッジリサイクル
回収したインクカートリッジ・インクパックを分別し、リユース・リサイクルを実施しています。

